「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2019/04/30 Tue.
万華鏡ワークショップ こぎつけました!
Posted on 08:46:10
こんにちわ
岐阜郡上 直傳靈氣 リフレクソロジー
氣の根っこ 河合万里子です
なんで万華鏡作家さんって
みなさん 腰が低くていい人で
イキイキしてて若く見えるんだ???
そのナゾは こちら
↓
![IMG_6840[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430073327b71s.jpg)
![IMG_6841[3]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430073325675s.jpg)
![IMG_6842[4]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/201904300733244afs.jpg)
祐美子さんにお願いして描いてもらいました!
わかりやすいでしょ?
万華鏡の画像
二度と同じ画像は出てきません
もし出てもその確率は
4600憶年に一度
・・・おまえはもう死んでいる byケンシロウ(笑)
目の中にとびこんで来る癒しの画像は
今 の画像です
今 なんです!
今 という時は二度とやってきません
![IMG_5800[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430082932bd6s.jpg)
過去の事でクヨクヨしたり
先々の事を思い悩んだり
いつまでも そんな事で時間を費やすのは
もったいない!
こども達のように 今 のことだけ考えてみて~~
過去も未来も 今 の積み重ねです
万華鏡を
のぞく
見る
のぞく ってちょっと ふふふです
家政婦は見た by市原悦子
人って のぞきたいんですよ
知ってました?
万華鏡ワークショップにむけて
アクリルの筒に入れる 紙 そろえました
![IMG_6634[2]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430082938785s.jpg)
万華鏡の 具、オブジェクトも そろえました
![2AB8F1B9-F3B8-42F6-9819-9757D7EC0F71[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/201904300829334b9s.jpg)
ガラス 天然石 キラキラ などなど
に加え、私ならではの バーナーワークで作ったガラスもあります
![20A2ED23-88BB-48E6-965C-D85DC82C8C59[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/2019043008293514b.jpg)
![IMG_6766[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430082936bb4s.jpg)
今のところ ミラーの形は 4種類から選んでもらいます
めんどくさい所はすべて私が作っておきます
ただただ わくわくして 選ぶ だけ楽しんで下さい
数人集まれば出張もいたします
数人・・というのは
人が作ったのを見てみる のも必要だからです
ホント個性が出るんですよ!
面白いですよ~
ここまでに 1年半 ようやくこぎつけました
初回の
癒しの万華鏡ワークショップ
5月19日(日) 13:30~
オーバニックカフェ嘉利 にて
4000円+ワンオーダーお願いします
数人で満員、次回に・・・とします
私がテンパル からです
すみません (;^ω^)
テンパってちゃんとした万華鏡に出来上がらないと最悪ですから
岐阜郡上 直傳靈氣 リフレクソロジー
氣の根っこ 河合万里子です
なんで万華鏡作家さんって
みなさん 腰が低くていい人で
イキイキしてて若く見えるんだ???
そのナゾは こちら
↓
![IMG_6840[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430073327b71s.jpg)
![IMG_6841[3]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430073325675s.jpg)
![IMG_6842[4]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/201904300733244afs.jpg)
祐美子さんにお願いして描いてもらいました!
わかりやすいでしょ?
万華鏡の画像
二度と同じ画像は出てきません
もし出てもその確率は
4600憶年に一度
・・・おまえはもう死んでいる byケンシロウ(笑)
目の中にとびこんで来る癒しの画像は
今 の画像です
今 なんです!
今 という時は二度とやってきません
![IMG_5800[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430082932bd6s.jpg)
過去の事でクヨクヨしたり
先々の事を思い悩んだり
いつまでも そんな事で時間を費やすのは
もったいない!
こども達のように 今 のことだけ考えてみて~~
過去も未来も 今 の積み重ねです
万華鏡を
のぞく
見る
のぞく ってちょっと ふふふです
家政婦は見た by市原悦子
人って のぞきたいんですよ
知ってました?
万華鏡ワークショップにむけて
アクリルの筒に入れる 紙 そろえました
![IMG_6634[2]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430082938785s.jpg)
万華鏡の 具、オブジェクトも そろえました
![2AB8F1B9-F3B8-42F6-9819-9757D7EC0F71[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/201904300829334b9s.jpg)
ガラス 天然石 キラキラ などなど
に加え、私ならではの バーナーワークで作ったガラスもあります
![20A2ED23-88BB-48E6-965C-D85DC82C8C59[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/2019043008293514b.jpg)
![IMG_6766[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/20190430082936bb4s.jpg)
今のところ ミラーの形は 4種類から選んでもらいます
めんどくさい所はすべて私が作っておきます
ただただ わくわくして 選ぶ だけ楽しんで下さい
数人集まれば出張もいたします
数人・・というのは
人が作ったのを見てみる のも必要だからです
ホント個性が出るんですよ!
面白いですよ~
ここまでに 1年半 ようやくこぎつけました
初回の
癒しの万華鏡ワークショップ
5月19日(日) 13:30~
オーバニックカフェ嘉利 にて
4000円+ワンオーダーお願いします
数人で満員、次回に・・・とします
私がテンパル からです
すみません (;^ω^)
テンパってちゃんとした万華鏡に出来上がらないと最悪ですから
- 関連記事
-
- GWのすごし方 (2019/05/06)
- 万華鏡ワークショップ こぎつけました! (2019/04/30)
- 着々と水面下で進んでます万華鏡作り (2018/09/29)
« GWのすごし方
膝の違和感 ○○で改善! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |