「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2019/04/07 Sun.
ほんの少しでも大事なもの それは
Posted on 11:00:47
岐阜郡上 直傳靈氣 リフレクソロジー
氣の根っこ 河合万里子です
すぐキレる
イライラする
おちつきがない
集中できない
いやぁ~~~なニュースを見ると
「この加害者、ちゃんと愛情あるご飯食べてたんだろうか・・」
と、考えてしまいます
いまの 野菜 たち
昔と違って
もう育つ 土 のミネラルや微生物たちが少なくて
すでに栄養価が低いんです
で、
消毒を落とそうと水でバシャバシャ
水溶性のビタミンなんか流れてしまいます
野菜自身を外部からガードしてた 皮 はむいてしまう
人参の葉 大根の葉 がついてた成長点の場所もすててしまう
キャベツの 芯 白菜の 芯 捨てる
などなど 一番大事なところ捨ててます
そんな野菜たち
切って空気に触れた時点から
酵素 は減ります
収穫されて 手元に届くまでに新鮮さが減り
洗われて減り 切って減り 火を通して減り
たった50年ほどまえ
残飯、野菜くず などを畑にまいてた時代
そんな畑から採った野菜をすぐに食卓へ
不ぞろいな野菜たちでも栄養たっぷりでした
病院の食事 学校の給食 配達弁当
一生懸命作って下さってます
食中毒ださないように 菌を繁殖させないように
食べやすいように 美味しく 美しく
そして
経費も考えます
もしかしたら 安い食材 肉 魚 たまご
発酵が止められた 味噌 醤油 使って
ミネラルがない 塩 使って
材料費はおさえてますよね
自宅で食べるような
発酵の国 の日本からかけ離れたメニューです
下痢と便秘を交互にくりかえし
腸の調子が整わず
退院のめどがたたない母に
「菌ちゃんげんきっこ」
を 配膳された食事にふりかけて食べてもらいました
1か月のあいだ 調子が整わなかった便通
ようやく普通の便に戻り退院しました
これのおかげだと思います
この 菌ちゃんげんきっこ
キレる子供や 発達障害まで改善されてるみたいです
私もヨーグルトや納豆に入れて食べてます
少しだけ 煮干しの味がしますが 平氣です
ミネラルは必要な量は ほんの微量ですが
とっても大切なものです
セミナーでお出しする 手作り弁当
心だけは半端なくこめてます!
調味料は妥協してません!
ま・ご・わ・や・さ・し・い 弁当です
肉が大好きな人が
「なんで肉がないのに、こんなに満腹なん?」
とか
当日まで食欲なかった人が
「この弁当をきっかけに食べられるようになった」
とか言ってもらえると 作った甲斐があります
![IMG_5994[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/s/i/m/simasire/2019040710451341as.jpg)
自己満足ですみません (;^ω^)
こんな記事もありました → ★
大食い選手権で1種類は大量にたべられても
バランスのいい食事は大量には食べられない
そうです
たしかに!
弁当目的にセミナーどうですか?
(笑)
*****今後の予定*****
毎月20日 練習会・靈授会
4/20(水) 自宅にて
9:00~12:00 2000えん
セミナー修了者さん対象です
どなたかに、ご自分に手を当てていますか?
どなたかに遠隔してますか?
パイプにゴミが詰まってるかも・・・と不安な方
もっと練習して経験をつみたい方
練習会に参加して下さい
靈授もします
2日前までに連絡ください
氣の根っこへのご連絡はこちらまで ⇒ ☆


- 関連記事
-
- 身体と氣もちの 差 (2019/04/12)
- ほんの少しでも大事なもの それは (2019/04/07)
- 性分をなんとかしたい! (2019/03/30)
コメント
No title
菌ちゃんファーム 調べたよ❗
かおる | URL | #-
かおるさん
菌ちゃんげんきっこを作ってる吉田俊道さんのブログも面白いよ!
まりこ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |