「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2018/08/28 Tue.
性分だからどうしようもない?
Posted on 08:30:34
長い長い夏休みがおわります
規則ただしい生活しましょう
ラジオ体操にいきましょう
一日の時間割、宿題は計画どおりに
観察日記つけましょう
ましょう
ましょう
魔性! ( ̄ー ̄)
こんな長い休み
大人だって
ぐうたれるよ!
規則正しく、ぐうたれず、きちんと・・・なんて
できませ~~~ん (>_<)

って
わたしは思いますがどうですか?
なかには
大人に世話をやかれなくても
ちゃんと計画通りに生活し、宿題すませる子
いるでしょう
どれだけ世話やいても
右の耳から左の耳につつーーーーと
忠告が通り抜ける子
います、います (*´▽`*)
![IMG_3397[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/s/i/m/simasire/20180828082155729.jpg)
色んな性格があって個性なんですから
それはそれでいいと思います
でも
大人になって
どうしても超えられない性分
治したいのに治せない性分
ありませんか?
それって自分のせいじゃなく
育てられた過程ですりこまれたり
生まれ持った性格
前世からにひきついでる性分だったりします
それ靈氣でなんとかなるかもしれません
性癖治療といいます
「変えられないのは過去と他人の性格」
って格言ありますよね
・・・・・・・格言?かな (;^ω^)
でも自分の性分はなんとかなるかもしれません!
(^O^)/ (^O^)/ (^O^)/
どうしても辛い感情がわいてきたら
どうぞ頼ってみてください
1回でスパーーーーンと治るとはいいません
何回か必要です
*****今後の予定*****
NPO法人国際直伝靈氣氣協会理事長
直伝靈氣研究会代表
の 山口忠夫先生 をお迎えして
靈授会 交流会 (セミナー終了者対象)
9/9(日) 11:00~12:30
オーガニックカフェ嘉利 にて
会費 3000円
体験会 (修了者以外の方もOK)
11:30~16:00
30分 500円
上記 私の先生の岡村師範主催ですが、こちらでも申し込み受け付けます
詳細記事は → こちら
ご連絡はこちらまで ⇒ ☆
施術の説明・予約、セミナーの説明などは「目次」へお願いします
規則ただしい生活しましょう
ラジオ体操にいきましょう
一日の時間割、宿題は計画どおりに
観察日記つけましょう
ましょう
ましょう
魔性! ( ̄ー ̄)
こんな長い休み
大人だって
ぐうたれるよ!
規則正しく、ぐうたれず、きちんと・・・なんて
できませ~~~ん (>_<)

って
わたしは思いますがどうですか?
なかには
大人に世話をやかれなくても
ちゃんと計画通りに生活し、宿題すませる子
いるでしょう
どれだけ世話やいても
右の耳から左の耳につつーーーーと
忠告が通り抜ける子
います、います (*´▽`*)
![IMG_3397[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/s/i/m/simasire/20180828082155729.jpg)
色んな性格があって個性なんですから
それはそれでいいと思います
でも
大人になって
どうしても超えられない性分
治したいのに治せない性分
ありませんか?
それって自分のせいじゃなく
育てられた過程ですりこまれたり
生まれ持った性格
前世からにひきついでる性分だったりします
それ靈氣でなんとかなるかもしれません
性癖治療といいます
「変えられないのは過去と他人の性格」
って格言ありますよね
・・・・・・・格言?かな (;^ω^)
でも自分の性分はなんとかなるかもしれません!
(^O^)/ (^O^)/ (^O^)/
どうしても辛い感情がわいてきたら
どうぞ頼ってみてください
1回でスパーーーーンと治るとはいいません
何回か必要です
*****今後の予定*****
NPO法人国際直伝靈氣氣協会理事長
直伝靈氣研究会代表
の 山口忠夫先生 をお迎えして
靈授会 交流会 (セミナー終了者対象)
9/9(日) 11:00~12:30
オーガニックカフェ嘉利 にて
会費 3000円
体験会 (修了者以外の方もOK)
11:30~16:00
30分 500円
上記 私の先生の岡村師範主催ですが、こちらでも申し込み受け付けます
詳細記事は → こちら
ご連絡はこちらまで ⇒ ☆


- 関連記事
-
- 毎年恒例の再受講 (2018/08/31)
- 性分だからどうしようもない? (2018/08/28)
- 頼りにされる喜び!(*´▽`*) (2018/08/24)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |