「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2018/06/01 Fri.
給料安い?満足?
Posted on 09:41:10
考えることが何回もあったので記事にしてみます
ずっと私は、自分が提供することに対して
お金をいただく という事が苦手です
なら、タダでやれば?とおもいますよね
もしも タダ だとします
何回もは頼みずらい
お返しを考えてしまう
お互いがそれに対しての価値をさげる
いい加減にする、あるいはされてると思ってしまう
満足しなくてもタダだからと妥協する
タダほど高いものはない という言葉もあります

タダは断りずらい
親切という名のお節介かもしれない
お金を払えばお客様、タダだと対等かそれより低い
靈氣とリフレクソロジーの 1時間の施術で4000えん
サロンに滞在してるみえる時間は
2時間弱になります
この裏には
たとえば、ごちそうが出てくるまえの
材料調達、準備、調理の段階があります
身体だけじゃなく
脳を使って考えなきゃならない事がいっぱいあります
でもそれは表にはでてきません
どんな仕事もそうです
報酬をいただく ということは
仕事にたいして真剣になります
個人でやってる私なんかは真剣にならざるをえません
いいかげんにやってたらお客さんはきてくれませんから
足裏整体 12000円
なんちゃらセミナー 20000円
90分会話して 15000円
この値段、都会では普通です
それに価値があると思えば
人は支払いを躊躇しません
それが妥当と思い
それだけの金額払った 価値代 が
自分の氣持ちに上乗せされます
同じ洋服でも
シ〇ムラで買ったのか 銀座のブティックで買ったのか
で、自分が服にたいする氣持ちが全然違うのと一緒です
人それぞれ 何に価値がある と思うかです
自分が思った価値感を人におしつけるのはどうかと思います
だから
高い安いは、その人が感じた価値です
直伝靈氣のセミナー代
「48600円は安すぎるから怪しい」
とキャンセルした人もいるらしいです
今まで通ってて効果のほどは感じてた人が です
一生つかえて、自分も相手も楽になり
副作用もなく、道具もいらない
いつでもどこでも出来る
こんなに役にたつもの無いとおもいます
あ、こんな結末になってしまった・・・(>_<)
別に、私が誰かになにか言われたんじゃないんですよ
なんでこんなにお金をもらうことに躊躇するんだ!
と、自分への 喝! です

画像はお借りしました
*****今後の予定*****
靈授会・靈氣交換・練習会
6/24(日) 自宅にて
9:00~12:00 2000えん
セミナー修了者さん対象です
どなたかに、ご自分に手を当てていますか?
どなたかに遠隔してますか?
パイプにゴミが詰まってるかも・・・と不安な方
もっと練習して経験をつみたい方
靈授と発靈法の靈氣交換、練習会に参加して下さい
6/22までにご連絡下さい
- 関連記事
-
- ゆうれい見たことありますか? (2018/06/06)
- 給料安い?満足? (2018/06/01)
- うさんくさいイメージ無くなりました。 (2018/05/29)
« ものつくりは瞑想とボケ防止
うさんくさいイメージ無くなりました。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |