「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2018/02/27 Tue.
河合家の味噌つくり
Posted on 10:47:10
自分で作る味噌の美味い事!
まさしく 手前みそ (;^ω^)
味がまろやか
ツンと尖ってない 人生の甘い辛いも知り尽くした味です
からいだけじゃない 口の中に広がるアミノさんの存在感が大!
まさに発酵のなせる技!
市販の味噌は 発酵が止めてありますからね
オーガニックカフェ嘉利 さんでの味噌作りワークショップは
毎年かかせません!
嘉利さん独特の 菌 も一緒に仕込みますからね
波動がいい菌です
その他に、河合家でも仕込みます
子どもの手には常在菌が大人よりいっぱい
その孫たちの手を借りて
ピュアな元氣いっぱいの菌を仕込みます
![IMG_1122[2]](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/i/m/simasire/201802270948108a1s.jpg)
今年は
有機大豆3kg 玄米麹4.5kg 天日塩約1.4kg 塩分12%くらいです
36時間も水に浸してみました レシピの倍です
浸す水は 高賀神社の湧水 に 月のしずく入れて
水は大事と思ってますからね
![IMG_1101[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/i/m/simasire/20180227094734e62s.jpg)
4時間でほっこりと上手に煮えました!
![IMG_1090[2]](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/i/m/simasire/20180227100900b45.jpg)
とっても潰しやすくて水分の加減もちょうど良く
子どもにも簡単にグニュっとできました
去年の大豆は固すぎて潰せなかったんですよ(>_<)
今年は子どもの肌 去年は私の肌 みたいに(笑)
![IMG_1123[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/i/m/simasire/201802270948082cbs.jpg)
塩切り麹をまぜて、去年作った味噌も少し入れます
こうして、菌を毎年毎年 保存していきます
鰻やのタレみたいに
さぁ!団子にしますよ
空気を抜きますよ
カビが生えないようにねっ
ここからは遊び感覚な子どもたち
おにぎり と梅干し
三角やら 小さいのやら
![IMG_1126[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/i/m/simasire/20180227094731850s.jpg)
1時間もかからず 完成してしまいました
早っ! ( ゚Д゚)
容器に詰めるのは 空気を抜きながらの
力が強い 男たち
ひと家族 5kgづつの味噌が出来上がりました
![IMG_1120[3]](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/i/m/simasire/20180227094730471s.jpg)
大豆を煮たあとの煮汁は栄養満点なので
捨てる訳にはいきません!
スープカレーに変身しました
![IMG_1112[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/i/m/simasire/20180227094733ae8s.jpg)
一年後には こげ茶色に変身した美味しい味噌になってるはずです
その時を楽しみに
私も熟成して行きましょう~~(^O^)/
*****今後の予定*****
靈氣前期セミナー1・2・3
3/9(金)8:30~15:30 3/10(土)9:00~12:00
自宅にて
靈氣の歴史 ・直伝靈氣の経緯 ・創始者の考え方
五戒 ・呪文や印伝授 ・靈授 ・血液交換法
病腺 ・凝視呼気法 ・靈氣実習 など
3講座 1日半 9時間のセミナーです
48600円 (再受講は1講座5400円×1・2・3)
ご連絡はこちらまで ⇒ ☆


- 関連記事
-
- 豚足ばかり食べたらプルプル? (2018/04/13)
- 河合家の味噌つくり (2018/02/27)
- 水はとっても大事なんですよ、身体の70%は水! (2018/02/19)
« 自分が変わるだけじゃない?!周りも変える靈氣
人が亡くなる事でおもうこと »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |