「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2017/05/09 Tue.
座骨神経痛 6:1で女性に多い!
Posted on 10:08:34
お尻から太もも、ふくらはぎまで
ド~~~ンと重く しびれ だるい

あぁこれは座骨神経痛か・・・
病院に行くと
まずは
「レントゲン撮りましょう」
レントゲンは骨がメインです
神経は写りません

「MRIでもっと詳しく調べましょう
う~~ん椎間板が少し出てますねぇ
これが神経を圧迫してるのかもしれません
ヘルニアかもしれませんね」

ガ~~~ン

ヘルニア

これ以上悪くなると手術・・・か?
と自分で妄想を膨らませ、もっと悪くする
病院は病名をつけないと
保険点数もらえないんです、薬出せないんです
だから何かしらの病名をつけて
薬を処方します

それってナンチャッテ病名かもしれませんよ
だから落ち込む前にちょっと待って
それってもしかして
梨状筋症候群 かもしれません
梨状筋というお尻の深い所の筋肉が硬くなって
座骨神経 ふくらはぎの神経 を圧迫してるのかも
なんです
女性に多いそうですよ

梨状筋症候群・・何年も看護師やってて聞いた事なかった

いわゆるお尻の 肩こり?
そりゃ先生もそれだって言わんでしょう
凝り じゃ儲かりませんもん
病名つけて検査して薬出さなきゃ
でも患者さんは何人もが
「あ!そこです、そこそこ」
って梨状筋押さえられて言ってたなぁ
私はてっきり座骨神経その物を押さえてたんだと思ってた
違ったんだ

ストレッチを数回したら良くなった
という人知ってます
とにかく歩いたら良くなった
という人もいます
人それぞれ違いがあるみたいです
ここの先生 → ☆ とても詳しく説明してますよ
最後の方に調べ方も書いてあります
高いお金を払って病院で検査して
薬と湿布 出してもらって
自分をヘルニアだと思い込む前に
調べてみて下さい
最近あまりにも私の周りで
この症状の人が多いので
自分の覚えの為にも書きました

- 関連記事
-
- 手放す!! (2017/10/14)
- 座骨神経痛 6:1で女性に多い! (2017/05/09)
- お年寄りが肉を好きな理由 (2017/04/19)
« 精油にはそれぞれ周波数があります
ええっ!生まれつきの便秘が?! »
コメント
梨状筋・・・ヘルニアと言われた時に色々と調べている時に知りましたよ。
確かにこんな奥の筋肉が縮こまると悪さしそうですよね。
探し方があるんですね~~。ありがとうございます^^
自己流で上向きに寝てお尻の下にグーにした拳を置くとこれかな?という痛気持ちいい箇所があるので時々それをやってるんですけどね。ストレッチでこの梨wを伸ばせるといいですよね。早速加えます!
sara流スペシャルストレッチメニューに←(笑)スペシャルって・・・・^^
sara | URL | #-
sara流スペシャルストレッチ!!
効きそうですね~(・o・)
私は拳を其処にあててグリグリしても氣持ち良くないから
凝ってないんですかね。
人それぞれですね~
ストレッチって大事!
血管の柔らかさと、身体の柔らかさは比例するそうですよ!
柔らかい方が断然いい\(^_^)/
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |