「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2017/01/10 Tue.
あ~あやっちまった!何回目?
Posted on 18:05:17
肉無し厚揚げバージョン酢豚作ろうとしたんです
レンコンを切ろうと 包丁を持ち
チカラを入れて えいっ!
レンコンがくるっと回り
ざんっ!



あぁ・・・・・・・・・・やっちまった


親指の先端の 肉 ザックリ
まずい・・病院行こうか・・・いや、毎日来いって言われるし
でもこりゃ結構な深さ・・
しばらく流れ出る血液をそのままに 流し台で考えました

縫ったってこの肉片は くっつくはずないし
じゃ、蓋にしておこう

そのうち皮膚が出来てくれば剥がれるはず
こっちのえぐれた傷は血液で消毒してるけど
う~~~ん この肉片どうしよう 水道水?
あっそうだ! これ試してみよう
![IMG_3536[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/i/m/simasire/20170110172736717s.jpg)
水道水は治りを遅くするんです 塩素が。
この水は魔法の水で、口コミだけで広がり
効果ある人が大勢! 皮膚の治りには確実!
年末に社長さんの話聞いてきました
これまで30年間、従業員から癌になった人は出ていないという

この、二人に一人は癌の時代にですよ!
オーガニックカフェ嘉利さんで扱ってますよ

あ、話がそれた(^_^;) また別の機会に記事にします
で、この水をシュシュと多量に肉片にかけ
蓋をしてから またバシャバシャかけ
あとは 野となれ山となれ

普通、ズキズキしますよ絶対 覚悟してました
でも蓋をしたからか この水のおかげか
痛みはないです

さ~~~て、本題 やっとかい! (>_<)
リフレクソロジーが出来なくなりました



親指でお客さんの足をトリートメントしますから絶対無理です
この水と靈氣でどれだけ早く治るか挑戦です
友達に話したら
血と肉って 究極の毒だしやな

だそうです
なるほどです
考え方次第です なってしまったもんは仕方ない
靈氣は出来ます
どうぞ靈氣にはお越しください
あ、この蓋 責任持ちませんからね真似しても
肉片と傷の間にばい菌君が住み着くと

酷いことになりますからね
自宅でやるときは自己責任で、くれぐれも
最後に 傷に蓋した画像載せます、血は無いです
弱い人は ここでやめてくださいね
多分女性は見れるだろうな
さぁ! 2月には復帰できるか?! 万里子さん!
![IMG_3529[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/i/m/simasire/2017011017273719as.jpg)
ちょっと蓋がずれたのが 玉にきず



- 関連記事
-
- 靈氣ってわからん・・・その氣持ちよくわかります (2017/01/12)
- あ~あやっちまった!何回目? (2017/01/10)
- こんな身体になりた~~い! (2016/12/23)
« 靈氣ってわからん・・・その氣持ちよくわかります
笑い納めの大晦日 »
コメント
やったねぇ
しかし、冷静な判断だったね
さっすが❗
冗談さておき、大事にね❗
それから、魔法の水?
何?
気になる❗
かおる | URL | #-
気になるでしょ~~(^-^)
話を聞けば聞くほど 効果がある氣がしてくるよ
温泉水なんだけどね和歌山の神野野ってとこの
パンフレットには書いてない話を聞いてきたもんだから
凄い効果ある氣がするの
顔にもシュッシュ 喉にもシュッシュ 髪にも 花にも 動物にも
話を始めたら 家族は嫌がったけどね(^_^;)
あ~あ~変な話が始まった・・みたいに(笑)
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |