「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2016/11/18 Fri.
神社好きですか?神様の事わかります?
Posted on 17:41:08
いつから神社巡りをするようになったかは
定かじゃないんですが
神社好きです(キッパリ!)
神様に頼りたいのか
神社の氣 高い波動にひたりたいのか・・・

御朱印帳という物を知ってからは
それに書いてもらって
記録を残すのが楽しみだったりして
御朱印帳、あの世に行くとき
お棺の中の自分の周りに
だら~~~っと広げてもらうといいらしいですよ
いかにも良い所に行けそうですよねっ(^○^)
欲張り?(^_^;) あの世までも欲張り?
で、で、ですよ
神社行って一応読むんです
なにをって、 それ 歴史ですよ神社の
読めます?
読めますか?あの漢字
普段使いしてない漢字
神様の名前ですよ
ま~~適当 (^_^;)
ちんぷんかんぷん
だから
この神様だから この願いを叶えて下さる
って
あんまり理解してない・・・
・・・・・・・罰当たりがっ!
はい、ごめんなさいm(_ _)m
![IMG_2841[2]](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/i/m/simasire/201611181724056f7s.jpg)
で、ですね
Instagram インスタグラム に鳥居の写真を投稿したら
イイネして下さった方が
この本の著者さん
![IMG_2876[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/i/m/simasire/2016111817122224fs.jpg)
イイネもらうと ん?誰?って確認しますよね
そしたら この文句 ↓
いつも行く神社の神様って誰?
何した神様?
誰が親子で、誰が兄弟?
それがわかると神社が100倍面白い
古事記は魔法の本です
読むと日本がキラキラして見えます!
世界に誇る日本神話!
現代語訳版に挫折した方も一読どうぞ
やられましたわ ふわこういちろう さん。
すぐにAmazonでポチッです
Instagram ってこんな使い方ありなんですね
上手いですよ
で、届いて読みました
まーーーーーーー面白い

なにげ~に薄ぼんやりとしてた神様が
ああ!そうなんだ!って
私の氏神様はお稲荷様ですが
宇迦之御魂神さまです うかのみたまのかみ さま
あやうく お稲荷様~願いを~なんて言うところだった

そして、古事記って日本って凄い

こんなにも素晴らしい国に生まれて育っていながら
な~~~~んにも知らなかった
多分みんなも知らないであろう事実が怖い
それほど奥が深い漫画です
最近、漫画ブーム続いております
目がやられております (>_<)


- 関連記事
-
- お尻に湯たんぽ! (2016/11/28)
- 神社好きですか?神様の事わかります? (2016/11/18)
- 感謝してるつもり、感謝してるはずだった(^_^;) (2016/11/06)
« お尻に湯たんぽ!
痛み止めより早い効き目! »
コメント
そうです神社も面白いですが、日本の神話も興味湧きますよ
。
イザナギ、イザナミについて調べて見て下さい。
それぞれの神社いわれ、若干分かります。
サーモキング | URL | #-
サーモキングさん、コメントありがとうございます(^^)
「日本の歴史」って漫画、20巻買ったことあるんですが
それすら理解しがたく、つまらなく・・(>_<)
ようやく面白い!と思えました。
イザナギ、イナザミについてですね?
わかりました。
私にも理解できる資料を探してみます。
神社に行く興味が倍増しますねっ\(^_^)/
ぷっぷ | URL | #-
ひかれるなぁ~~
知りたいわ~~
でも、自分の神様は堂やッシルノ?
かおる | URL | #-
おいおい、また、字か違う❗ ごめんなさい❗
かおるさ | URL | #-
かおるさん、自分の神様じゃなく
自分に合う神様かな?
色々な神社に行ってみて
ピンッとくるところ (^^)
こんな適当~~
やけど、今回は来たわ。
ま、自己満足な世界やけどね(^_^;)
ぷっぷ | URL | #-
こんばんは。
神社好きのジンジャー(勝手に命名w)
がここにもいまーす。(笑)(^_^)/
神社の空気はそこそこで違うけど、
落ち着きますよね。
古事記、読みたい読みたいと思っていたから
ちょうどよかった!ポチします。
ある神様が名前を変えて違う神様に
なられてること……ありますよね。
まるで推理小説(笑)
ありがとう。
sara | URL | #-
saraさん、「ジンジャー」 いいですねっ!
それ最高! \(^_^)/
神様を応援する神社好きは
「ジンジャエール」 笑
古事記を読みたいと思ってたんですか
凄いですね!
私、この漫画で古事記って素晴らしいって知ったくらいです(^_^;)
前書きから後書きから全部面白いですよ~~
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |