「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2016/07/08 Fri.
いちじくボトムが広まり始めた~
Posted on 07:49:56




いちじくボトム
それは 私が去年からハンドメイドして 履いてるズボンです

冷えとりでズボン下を履くと スキニースリムジーンズが履けないんです
靴下を4枚も履くと 自然に靴もそれなり・・・
なので今までのファッションじゃ 追いついて行かないんです
なので、ユルっゆるのボトムを縫いました
超快適! この上無い!
夏は肌に布が当たらず 空気パンツのようです
下肢全体、ほぼ布が当たりません
あ、歩けば当たりますよ そりゃ (^_^;)
言われたんです よく
「 可愛い! 縫ってよ~ 」
「 素敵! 縫い方教えて下さい 」
それから一年が過ぎ 再度 「教えて~」と言われ
ようやく踏み切りました
ようやく型紙を作りました
それまでは 出来上がったボトムを布の上に置きジャキジャキと裁断・・・(^_^;)
ワークショップ用に 縫い方レシピも作りました
ダボパンツ って言ってたのを
いちじくボトム と命名しました
そして ワークショップを開いたら
次から次へと 参加希望があり・・・
そこは、さすがFecebook! 友達の友達はみな友達~
知らない人からの参加希望ぞくぞく (・∀・)
これまでに3回開催です
次の4回目で終了しますが




それで気づいた事
布を購入してくる って大変なんだと
膨大な種類と量 そこから選ぶ
遠い生地屋さんに足を運ぶ
ネットで注文すると失敗が多い
それで私が縫ったやつを 販売することに決めました
もう 30本以上は作ってる いちじくボトム
分身のようです
履き始めた去年は 人の目が気になって仕方なかった (^_^;)
ニッカボッカ 履いてるって思われてるんじゃないか って
だからターバンも着け始めまして・・・格好つけて・・・笑
ワークショップには 郡上市以外の人も多く
滋賀県 愛知県 から参加してくれた人もあり
少しづつ広まってます
暇さえあれば ミシンの前
だから 暇はありません
でも楽しい とっても楽しいです ミシン (^O^)
そしてミシンって 瞑想にも似てるそうです
そう、何も考えないんです
要らぬ事考えてミシンすると 針目が歪む
ミシンで瞑想 一石二鳥ってやつですよ (´∀`)
- 関連記事
-
- 空前絶後の!いちじくボトム! (2017/12/26)
- 寒くなってきたーーー! (2016/10/13)
- いちじくボトムが広まり始めた~ (2016/07/08)
« 今 の事しか考えなきゃ楽だよ~
吐き出したいもの吐き出すとスッキリするよ~ »
コメント
可愛い!いや、カッコいい!
近かったら教わりたいことばかりです。
いやー、本当に空気を履いてるような感じ、伝わりますよ(^-^)V
sara | URL | #-
saraさんありがとう(´∀`)
空気パンツって命名しても良かったかな
と思ったんだけど、その名前あるんですよ、ふんどショーツで。
ほおずきボトムとかね 笑
それもある。
いちじくは無かった!それも健康にいい!女性ホルモンにいい!
これだ!!とね
結構ネーミングにもこだわってるいちじくボトム 笑
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |