「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2016/06/23 Thu.
便秘の原因って結局!!・・・
Posted on 20:25:50




名古屋で
自然治癒力学校主催の
排便に関しての勉強してきました(´∀`)
便が 大腸にいつまでも溜まってると
便と腸の粘膜がこすれて炎症を起こしやすくなるから
そこに免疫力を使っちゃって
血液も集まっちゃって よそにいけないから
身体は冷える、抵抗力がなくなる・・・(>_<)
便秘だと
疲れが溜まる 腰痛 視力の低下 冷え性 むくみ 生理不順 etc
な~んにもいいことないねっ (>_<)
私はお腹を切って手術してるから
それのせいで 腸閉塞にならないかと心配で
確実に毎日は出すようにしてますよ
朝はゆったりと過ごす! 私はこれです!
1時間以上はかかります、便意をもよおすまでに (^_^;)
便意があっても 我慢して出さずにいると
そのうち便意がなくなって便秘に・・・
ってのは本当でした これは直腸肛門型便秘
昔のしゃがみ式便器、あれだと直腸を締めないので
排便には適してるんだって!o(^▽^)o
今の腰掛け式、
人間って括約筋が働いてて、座った状態では便が出ないようになってるんだと。
なのに、その格好で便を出そうとする方がおかしいよね~
便器の前に 踏み台を置いてそれに足を乗せるだけでいいらしいよ
いつも排便の時間が長~~い人はやってみて (´∀`)
生まれつき腸の蠕動運動が良くない人
便秘薬の使いすぎの人は 蠕動不全型便秘症
朝 起きて コップ1杯の水 これはよく言われるけど
すでに冷え性でお腹が冷たい人は逆効果!
48度以上の白湯を起きて5分以内に飲むんだって
ちゃんと油、オリーブオイルとかも必要だよ~
ダイエットで油抜きなんてもってのほか!
のの字にマッサージもするんだよ~
ストレスや睡眠不足、疲労で便秘の人
ストレス型便秘、自律神経のバランスが崩れてるんだよ
朝起きてから 自律神経を整える呼吸をやるといいって
7秒口から吐いて 1秒止める 7秒鼻から吸って 1秒止める
これを3分間
自律神経って身体をコントロールしてる 要 カナメ だもんね
とっても大事!!
調子悪い時は 呼吸法!
そして最後に
なんとビックリな事が・・・・
日本人は 7~8割の人が
ねじれ腸 落下腸 なんだって!!
そもそも ねじれてたり ビヨ~~ンとたるんでたりしたら
出る物も出ないじゃん!って話よ

これは今日のテキストから借りましたけど
大腸ってこんなのです。 肋骨の際まで来てます
そういえば、病院でレントゲン撮ると
こんなカッコイイ大腸じゃなかったな~
びよ~んと弛んでたり、くにゅくにゅって寄り集まってたり
それが本当の大腸だって思ってたから
絵は説明するためだけの物だと思ってた・・・
掃除機のホースや水道のホースが こんなビヨ~ンだったら
そりゃ困る・・・・ (´・ω・`)
これは気長に 腸のマッサージしなきゃ改善しないみたい
ありゃありゃ そうなんかいっ!
便って 水分がほとんどなんだって、70%以上
食べかすが10% 腸内細菌たちが10% 剥がれた腸粘膜が10%以下
じゃ 何を食べるか って・・・・ 関係ある?
う~~~~ん 今までの概念はなんだったんだ!って話よ
同じもの食べてる 旦那さんと私
毎朝3回も排便ある旦那 1時間以上かけて便意を待つ私
育った過程で腸内フローラが違うから仕方ないと思ってたけど・・・
腸内細菌さん、ストレス、自律神経・・・
そもそも腸の形が違ってる??
(^_^;)
兎にも角にも、出すものは出しましょう
貯めてたって裕福にはなりません!
長い話を最後まで読んで下さってありがとう (^O^)
- 関連記事
-
- グルメな食事した事ありますか~? (2016/06/28)
- 便秘の原因って結局!!・・・ (2016/06/23)
- 夏越しの祓え なごしのはらえ (2016/06/18)
« グルメな食事した事ありますか~?
夏越しの祓え なごしのはらえ »
コメント
これって、大事よね
私は、もともと下痢派(派閥あり?)
プラス上からも出る派
おまけに🚻付きの電車しか(たかだか名古屋までの10分も🈯)乗れない⤵⤵
🚻がない❗・・・となると、脂汗が出て、目的地じゃなくても、飛び降りて🚻に駆け込む
朝、自宅で済ませていても、当然のように下痢❗
バス旅行?・・・無理❗
可愛そうなア・タ・シ(T-T)
うんち・・・大切な話、うん、うん。
かおる | URL | #-
かおるさん!かわいそう (>_<)
そりゃ辛いね
それもきっと自律神経が関係してるんだと・・・
精神的にくるやつだもんね
トイレに行けない!となると余計もよおす・・みたいな
出ないのも大変だけど
出過ぎるのもかなわんねっ (>_<)
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |