「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2016/03/27 Sun.
こんな血圧でいいの?!
Posted on 08:26:14




久々に 献血したんです
もう26回目です ハタチの献血から続けて
献血車に入って、最初に血圧を測るんですよね
先生・・チラッ・・「ちょっと高いですねぇ・・・・・・・・」
私 「やっぱり?!ドキドキしてますもん」 汗っ
看護師時代から自分の血圧を人に測ってもらう時
高くないだろうか・・・ってドキドキ (^_^;)
患者さんには 「大丈夫ですよ、深呼吸してみて下さ~い」
なんて言ってたけど イザ自分は 情けないもんですわ ハハハ
そんな血圧でも献血は出来るので
400ml 抜いてきました
もう400ml 採って欲しいくらい
私のおじいちゃんの時代 瀉血 ってあったんです
血を抜いて捨てる・・・高い時にはね (>_<)
188/112 だったんです!
高っっっ!!!
このドキドキ感でこの数値なら
さっき観てた映画館では200 超えてたな
手に汗握って、顔を手で塞いで指の間から観てたもん
心臓が口から飛び出そうだった・・・
良かった~ 飛び出さなくて
もともと 血圧高いんです、ええ知ってました
一時期、薬も飲んでました
でも、お昼を過ぎる頃から低くなりすぎて
辛かったんです
低くなりすぎてっていっても110くらいですよ
そんな血圧だとダルイんです
薬やめました (^_^;) そんなことで? ハイそんなことで
『 朝 起きてオシッコしたら ゆったりした気分で
心臓の位置に腕を置いて血圧測定をしましょう 』
血圧は自律神経が関係してるんですよね
だから、朝は身体を目覚めさせて動かせるために
交感神経が優位なんです
だから血圧は高くなるんです
夜、眠くなる頃には 副交感神経が優位だから
低くなります
そして、そして
前は150/90以上が高血圧だったのに
今じゃ基準が下げられて
誰もかれもが 検診でひっかかる
血圧って何なんですか?
そんなに皆が基準値じゃないとダメなんですか?
人それぞれ顔形が違うように
ひとりとして同じ人間はいません!! キッパリ
だから 血圧が高いままほかっておいていい
という事じゃないですよ
でも 高いから血管が破れて脳出血になる
なんて事じゃないですから
低くても破れるときは破れます
うわぁぁぁ~~
なんか私、すっごい言い訳してる感!
薬飲まない 言い訳
大人げな~~い (๑≧౪≦)
血管の弾力を保とう
いつまでも ゴム風船のように
ビヨ~~ンと膨らむように

あ、いま血圧高いです
脈をさわれば、だいたいわかります
でも測りません
何に抵抗してんだか・・・
- 関連記事
-
- 「麻」って凄いんですよ! (2016/03/30)
- こんな血圧でいいの?! (2016/03/27)
- 植物って凄い! (2016/03/25)
« 「麻」って凄いんですよ!
植物って凄い! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |