「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2016/01/24 Sun.
咄嗟に出るから本当の自分・・・
Posted on 08:43:29

目次
からお願いします m(_ _)m

先日の事です
にぎわしいショッピングモールをブラブラしてました
「 キャーーーーーー」って声

ベビーカーが上向きにひっくり返ってました

叫んだのはお母さん
ベビーカーの中には赤ちゃん・・・泣きもせず
ベビーカーを押してたのはおねぇちゃん、まだ幼稚園くらいの
お母さん
「 何してるの!! 」と大きい声で おねぇちゃんを怒ります
・・・・・・・・・

おねぇちゃんだってビックリしたはず
そして しまった!と思ったはず
そんな周りに響き渡る様な声で怒らなくても・・
そもそもベビーカーを娘に託してたのは自分だし
自分の手をちゃんと添えてればひっくり返らなかったはず
おねぇちゃんにも 「大丈夫?」って聞いてあげて欲しかったなぁ
おねぇちゃんだって一緒に転んだんだから

しまった!(>_<) と反省してるだろう
という時には
むやみに怒らないでも ちゃんと反省してますって

もう一つ
旅行で神社に行った時
参道を駆け足で、集合のバスまでを焦っているおじさん

70才くらいかなぁ
突然! バッターン! と思いっきり転ばれました
まるで幼児が転ぶかの形で
駆け足の加速がついてるそのままの速さで

その後ろから進んでいた 奥さんらしき人が
「 何やっとるの!! 」 と怒ります
えっ?! 怒るの? 大丈夫? じゃなく?

おじさん、体裁が悪いのでさっと立ち上がりまた進みました
きっと 相当なダメージを受けたであろう身体
鞭打ちになったんじゃないかと思う位の
骨折してない?と思う位の ダメージでした
それに 心のダメージが追加されます
人ごみでの 周りに対する体裁の悪さから
つい怒ってしまった この二人
咄嗟に出た言葉は その人柄を出すと思います
相手の状態を思いやる氣持ちより
体裁を選ぶ・・・・
周りの 人の目が氣になってるんですよね~
あぶない アブナイ
氣をつけろよ わたし

- 関連記事
-
- 救急車を呼ぶとおまわりさんが?! (2016/01/26)
- 咄嗟に出るから本当の自分・・・ (2016/01/24)
- Facebookで情報収集してます。情報発信は? (2016/01/21)
« 救急車を呼ぶとおまわりさんが?!
イライラや若返りにはこれっ! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |