「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2012/06/24 Sun.
腰痛
Posted on 20:54:58
もともと腰痛もちです
ぎっくり腰は4回やりました
ので、普段からよわっちい腰です
中腰っつうのが一番キツイです
今回は原因もなく痛くなりました
一晩寝れば治るだろうとタカをくくってましたが
悪化!
背中じゅう湿布&腰痛ベルト
愛情貼りどころじゃなくもう80過ぎのお婆さんのようです
NHKの「ためしてガッテン」で
ストレスが、痛みを押さえる機能を弱くするため
同じ病状の人でも痛みの感じ方に差がでる
ってやってました
今回、きっとそれです
ストレスです
何でもない事をストレスに感じる私が原因です、きっと
一年ぶりにケーキ買いにいきました
たっぷり買い込んできました

このお店を出たら腰痛が少し和らぎました
ホントかよ!!
ケーキでかいっ!
いや、なんにしてもストレスは病気の元です
きをつけましよ(^-^)/
ぎっくり腰は4回やりました
ので、普段からよわっちい腰です
中腰っつうのが一番キツイです
今回は原因もなく痛くなりました
一晩寝れば治るだろうとタカをくくってましたが
悪化!
背中じゅう湿布&腰痛ベルト
愛情貼りどころじゃなくもう80過ぎのお婆さんのようです
NHKの「ためしてガッテン」で
ストレスが、痛みを押さえる機能を弱くするため
同じ病状の人でも痛みの感じ方に差がでる
ってやってました
今回、きっとそれです
ストレスです
何でもない事をストレスに感じる私が原因です、きっと
一年ぶりにケーキ買いにいきました
たっぷり買い込んできました

このお店を出たら腰痛が少し和らぎました
ホントかよ!!
ケーキでかいっ!
いや、なんにしてもストレスは病気の元です
きをつけましよ(^-^)/
- 関連記事
-
- 母校 (2012/06/26)
- 腰痛 (2012/06/24)
- エアロビステップ (2012/06/23)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |