「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2016/01/01 Fri.
あけましておめでとうございます(^-^)
Posted on 07:00:34

目次
からお願いします m(_ _)m

あけましておめでとうございます
いいお正月ですね~ (^O^)
大晦日にいっぱい食べて飲んで
そして今日は雑煮・・餅・・
胃腸もフル活動!!
・・・してくれればいいんだけど
休みたいよォォォ~と言ってません?
食べ過ぎて
ふぅぅ苦しい(>_<) ってなった時
横になったら 牛になります! モォォ~
って子どもの頃言われたな~ 笑
壁に手をついて 背筋を伸ばし
太ももを交互にお腹付近まで上げ下げしてみて下さい
胃腸の動きが良くなります
そして
ガムを噛む! 私は常にこれっ (^-^)
一昨日の記事のように→ ☆
消化液が助けてくれます
その前に食べ過ぎるな!って声が・・・ ハイ(^_^;)
ドバッと勢いよく食べると
あとから余計に空腹感が出てきます
でもそれは おなかが空いてるんじゃないですからねっ
血糖値が急激に上がると
急激に下がるんです
その時に 異様な空腹感が出るんです
だまされないでくださいよ
食べなきゃ!と思わないようにね~
胃腸をいたわってあげて下さい

2016年 初日の出 (^O^)
- 関連記事
-
- 深呼吸してますか (2016/01/03)
- あけましておめでとうございます(^-^) (2016/01/01)
- 噛むって凄いぞ! (2015/12/30)
コメント
あけましておめでとうございます
昨年はお付き合いありがとうございました
今年もボチボチですがよろしくお願いします
さて、ぷっぷさん(でいいのかな?)
お忙しくなりましたね
でも、体の事は私も一番興味があることなので
勉強になります
近くだったら通いたいくらいですよ
施術とおしゃべりと・・・・おやつTIMEに(笑)
食べ過ぎ・・・・はい、注意します^^
sara | URL | #-
saraさん、あけましておめでとうございます
New\(*^▽^*)/Year
今までさんざん顔 隠してたのになんやいっ!ってね(^_^;)
変わらず、ぷっぷでお願いします
目次から読んでくださったんですね~嬉しい!
干からびた脳ミソで頑張ってみました
新しい事やるたび、勉強になって楽しいです
saraさんのところにもお邪魔しま~す
ボチボチやっていきましょう!
お互いにねっ (^O^)
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |