「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2015/11/21 Sat.
鞍馬山
Posted on 21:38:22
私には どうしても行ってみたい場所がありました
京都の 「 鞍馬山 」 です
直伝靈氣の創始者 臼井甕男さんが
この山で修行中に 靈氣のちからを受けたという山です
だからって
私が行ったって そのちから を受けれるという
ず~ず~しい考えはありませんよ (^_^)
平日の 11/19~20に行ってきました
調べると
鞍馬はご本尊が 「 尊天 」 といって
簡単にいえば 宇宙エネルギーなんです
訪れるにあたり、このサイト参考にさせてもらいました → ☆
なので 鞍馬山の信仰は
その 尊天を信じ 自分に与えられた命を輝かせながら
共に生きている 万物の調和を祈ること
そんな人が増えてくれば
世界中が明るく豊かになる事を理想としてます
ということです
だから 参拝の方法も
二礼二拍手一礼 じゃないと思いますよ
「 月のように美しく 太陽のように暖かく 大地のように力強く 」
と祈り
「 すべては尊天にてまします 」
とお唱えするんだそうです
本殿には 金剛床が 真ん前にあります

中心に立つと宇宙エネルギーを受け取ることができるそうで
休日には列を作って並びます
と 調べたサイトにはありましたが
ウォーキング目的 紅葉目的 の中高年団体さんたちは
ご存知ないのか 誰も立ってません ヽ(・∀・)ノ
じっくり立たせてもらいました おかげさまで
うん、 何か違う感じがしました
とでも言っておきましょう (^O^)
そして さらに 奥の院へ向かいます

みなさん それなりの格好をして 歩いてみえます
リュック姿が多いのです
私は 宇宙と繋がる という うさとの服
なので 場に合わない スカート (^_^;)
でも平気でしたよ おばさんは強い! 笑

木の根道 です
ゆっくりしたかったんですけど
遠足状態の中高年さん御一行が
お弁当食べてる場所で あまりに騒がしく 諦めて進みました
さらに行くと 奥の院 魔王殿です
写真を撮ったはずが 撮れてないという・・・・不思議
ここでも 食事されてる御一行さん 多数 (^_^;)
でも
ここでは なんとか座ってゆっくり 場のエネルギーをもらいました
もらったはずです 多分・・・
貴船神社 到着しました
凄い観光客!
奥宮まで歩きましたが なだらか~な登り (^_^;)
貴船の川の音を聞きながらの 徒歩です

水の神様 貴船神社ならではです
そして 全部の目的を終え
昨日足をのばして参拝した
籠神社 と 真名井神社を合わせ
計 7社の御朱印をいただきました
その 大事な御朱印帳を
貴船神社に忘れてくるという 大失態をおかしました
が
これは もう一度いらっしゃい! ってことですよ
新緑の時期 観光客が少ない時期 にもう一度
静かに ゆったりと訪れたい場所です

- 関連記事
-
- ベジタリアン (2015/11/26)
- 鞍馬山 (2015/11/21)
- 宇宙からのおくりもの (2015/11/18)
« ベジタリアン
宇宙からのおくりもの »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |