「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2015/04/30 Thu.
高賀神社巡り その②
Posted on 07:38:08
前回の 高賀神社巡り → ☆ に続き
残りの3社を巡ってきました
隣の市 美濃市 と 関市にある神社です
「 金峰神社 」 キンボジンジャ
ナビでも解りにくい 看板も無い・・・

ほんとにひっそりと 建っています
そこら辺に普通に建ってる神社って感じ
先を急ぎます
次は
「 瀧神社 」
これは看板がありました
そして民家から結構な奥へと 走ります
それもそのはず
じゃ~~~~ん

鳥居をくぐると 本殿までの階段!
凄いっ!
何段あるんだろ…と数えながら登りましたが
途中からわからなくなって止めました ^_^;
少し 奥へ歩くと
権現の瀧 があります

聖域です
最後
関市まで走り
「 高賀神社 」
高賀の水 としてペットボトルで売り出した地域なので
水を汲みに ポリタンクを幾つも車に乗せて
皆さん訪れてます
水汲み場には奈良ナンバーの車まで!
次から次へと賑わってました (^_^)
その奥にで~~んと
観光化した建物、円空博物館とともに建ってるのが
高賀神社

手水舎にはちゃんと水が流れてます
なんせ、今までの2社は水が無かったんです

やっぱり 誰も人が訪れないような
ヒッソリとした神社の方が好きだな~と思いながら
帰り道

なんて澄んだ川の水!
さすが水の地域です
人に 無くてはならない 水と 信仰
両方合わせ持ってる高賀です
今日は30日
三十日詣でに 地元の神社に行って来ましょ \(^o^)/
- 関連記事
-
- あっという間のGW (2015/05/08)
- 高賀神社巡り その② (2015/04/30)
- 味噌作り (2015/04/26)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |