「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2015/02/25 Wed.
暦 こよみ
Posted on 08:25:40
嫁ちゃんが 今日 「 地球暦 」を見たと話してくれました
で
シンクロしました
配信されるメルマガから
・・・・・・・・・・
今 日本が使ってる 暦 は西暦(グレゴリオ暦)
それは140年前の明治政府が導入しました
導入するにあたり
合わせるために
明治5年の12/3~12/31は削除されました
明治5年 12/2を
西暦1872年 12/31 とした為です
イギリスも西暦を導入したあと
産業革命がおこるのですが
産業革命の最大の発明が
「 懐中時計 」の大量生産だったという説があるそうです
時間 を 民に配布し
納期 や 決済 を発達させて
契約 資本主義 を促進させたという説です
私たちは
太陽 月 地球 が織り成す
絶妙な回転・公転運動で
生活リズムや 生体内のリズムを作っています
時間というのは 枠組みです
イギリスに グリニッジ世界標準時 がありますが
日本の標準は 明石を通る 東経135度を基準にしています
明石が12時を迎えるとき
明石より東にある 東京は 19分早い 11時41分に迎えていた
なにか・・・・・・・・・・・ 複雑 (´・_・`)
私が産まれたとき すでに 時計があって
時間があるのが 当たり前でした
それ以前は
太陽 月 地球 季節 本能 エネルギー で
自然体で 生きていたんじゃないかと思います
人間も所詮 自然 なんです
他の 動物・植物 と同じ 自然体
そこで
地球暦
あ~~~ 長かったぁ 笑
こちらの方が上手に記事にしてみえます → 地球暦
早速
ネット
指が ポチッ と動きます (^O^)
嫁ちゃんと一緒に 地球暦 で過ごしてみます

- 関連記事
-
- ふ・ふ・ふ フッ素 (2015/02/28)
- 暦 こよみ (2015/02/25)
- 3年目に突入~~ (^O^) (2015/02/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |