「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2015/02/05 Thu.
カルシウムを取るなら牛乳 という 嘘
Posted on 23:29:33
さてさて
前回→ ★ に続き
牛乳の話し
「 骨粗鬆症 」
こつそしょうしょう
ハイ 3回言ってみて こつそしょうしょう こつそしょうしょう こつそしょうしょう

ぼちぼち きます 骨粗鬆症のお年頃
生理が止まると 骨がスカスカになってくるんです
カルシウムを取りましょう
牛乳を飲みましょう
日本全国言ってます
牛を育てるお乳なのに・・・・・・・

人間、特にアジア人は 牛乳に含まれる乳糖をカルシウムに分解する酵素が 体内で分泌されないので
うまく吸収されないんだそうです
なので うちの旦はんは 牛乳を飲むと下痢をするんです
腸が弱いせいじゃないんです ま、結構ナイーブですけどね
骨を強くするどころか
牛乳は 骨を健康に保つコラーゲンの合成に不可欠な ビタミンCを弱めるんです
世界で一番 牛乳をのんでいるノルウェー人は
日本の5倍の骨折率だそうです ( ̄◇ ̄;)
うちは豆乳
豆乳ヨーグルト いいですよ
ヨーグルトメーカーで ずっと作り続けてます
豆乳を 投入~~~ ナンテ 笑
ヨーグルティア タニカ
↑ ↑ ↑
これ、ほぼ どんなヨーグルトも作れます
ちなみに豆乳ヨーグルトの種菌は
植物性を使います
そう、日本人にはおなじみの 漬物とかの菌です
ちなみに
吉永小百合さんがCMしてた植物性乳酸菌ってやつ
このほうが 日本人のお腹に合うんだそうです
みんな 吉永小百合さんになりましょう o(^▽^)o
- 関連記事
-
- 風邪予防に (2015/12/18)
- 朝起きて一番にすること (2015/12/17)
- カルシウムを取るなら牛乳 という 嘘 (2015/02/05)
« 恒例 イチゴ狩り
辛い・・・・・・・・・ »
コメント
そうなんですよね~
私もこの上、骨粗鬆になってはいけないと思って食事に気を付けています。
で、元々牛乳を飲まない私ですが いろいろ調べてみた結果
やっぱりカルシウム摂取に牛乳は要らない!と決めました(笑)
だって、カルシウムの宝庫のように言われる牛は草しか食べませんよね
また教えてくださいね
ヨーグルトメーカーはどこのですか?通販??
sara | URL | #-
メーカー詳細、ありました💦
ごめんなさい、早速調べます♡
sara | URL | #-
このヨーグルトメーカー何年も使ってます(^O^)
最初はカスピ海ヨーグルト作ってました
出来上がったヨーグルトを種菌にして、また作ります。
ずっと作り続けられます。
1ℓ作れるから便利 (^-^)
もし購入されたのなら・・・
私は 説明書に書いてあるように
容器を熱湯消毒なんて一回もしてません 笑
水道水は菌が住めない世界なので
水道水でよく流せば消毒になります
豆乳は6%くらいの豆乳ならトロ~ンとしたヨーグルトになりますし
9%ので作ると絹ごし豆腐くらい固めに作れます
種菌「 ブルマンヨーグルト 」 青山
http://item.rakuten.co.jp/i-mono/10000003/
毎回種菌を使う必要はないですよ
ヨーグルトを種菌にすればいいんですから (^-^)
あっ
チョットおせっかい (>_<) ごめんなさい
| URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |