「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2014/07/17 Thu.
立山登山・・・が
Posted on 21:57:49
梅雨だけど!
16日17日と有給をとり、去年からの念願だった
立山登山を決行しましたー
世間が夏休みに入る前に と 。
こんな梅雨の時期にねえ・・・・・
ツイてる私達は きっと晴れるだろうと!
なんの確信もないのに・・・・
一昨年の 白山登山→ ☆ が同じ時期に晴れたからってただそれだけで・・・
立山室堂まではマイカー規制されてるから、ケーブルカーの切符はWEB予約し
さぁ!夜中の3時に出発です!
予定どおり 6時には立山駅に到着

ルンルン ♪ 一番乗りの私達、それほど人も多くないし、余裕~~
ん?気づきました?
そうなんです。並ぶ事が嫌いな夫婦なんです。だから平日、WEB予約、早めの出発

美女平に到着。ここからは高原バスに揺られます
この美女杉は縁結びだそうですよ、へぇ~

室堂です
うっ!さすがに寒い!
そしてこのガス!

ちょっとテンション下がり・・・・・(´・_・`)
でも・・・・出発しよか・・・カッパ着て

アイゼンも買って準備したんで、着けましたよ せっかくだから
7月はまだまだ雪渓が残ってます

最初はこんなに景色も見えてました
頑張って登りました
上に行くにしたがって 視界不良・・・(>_<)

梅雨前線が停滞してるって知ってました
午後から天気が崩れるって知ってました
所によっては雷が轟くかもって知ってました
あぁ・・・・・・・・
降りてくる人に聞きました
もう凄い風とガスでとても無理でした と
戻ろう 戻ろう 戻ろう
せっかくだけど 無理したら去年の御岳山→ ☆ の時みたいに旦はんの思考能力が無くなる
風で落ちてきたのか、こんな岩が上から滑ってくるかもしれないし

私もこの寒さと風、それに雨と雷には 太刀打ちするつもりもない
半袖で登り始めた 一人の青年、きっと剣岳まで行くつもりだったろうな
今頃どのあたりだろ・・・なんて人様の心配は置いといて
室堂まで戻りました
すでに さっきの室堂ではありません
風で飛ばされそうになりました
観光客が普通に歩く場所で、すでにガスのせいで迷いました
もう10mの視界もありません
よかった~戻ってきて
まだ生命保険もらいたくないし 事故死なんてしたくないし
山で死ねて幸せだったなんて程の山好きでもないし
おおげさっ!
さ~! ちゃっちゃと気持ちを切り替えて
有給とったんだから、次のバカンス考えよ~~~っと (^O^)
- 関連記事
-
- 白尾登山 (2015/06/26)
- 立山登山・・・が (2014/07/17)
- 金華山へ (2014/05/04)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |