「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2014/06/01 Sun.
食べるもみじ
Posted on 08:34:09
大阪の 箕面の滝に行った時
「 もみじの天ぷら 」が売ってました
(゚Д゚≡゚Д゚)? はぁ?天ぷら? もみじの!?
ものは試しに買ってたべました
美味しい!! (*゚▽゚*)
もみじの味はしません
いや いまだかつて紅葉をそのまま食べた事がないので、どんな味がするのかは知りませんが (>_<)
衣が美味しいのです
カリッとしてて、甘くて いわゆるお菓子です
5~6枚入ってて500円弱の値段だったような・・・・
帰る道に、溢れんばかりの紅葉が散って道に絨毯敷いてました
・・・こんなタダのもので お金儲けできるんだぁ~・・・・
とその時は思いました
それから数年
テレビでもみじの天ぷらが美味しいとやってました
ちゃんと食用もみじで、天ぷらにする前に漬け込みをし、天ぷらにするんだそうです
ごめんなさい (>_<) タダで金儲けなんて・・・
子どもの頃、「 手に合うもみじ 」 は食べれるんだよ と教わりました
手に合うもみじ とは 文字数から 7枚の葉のもみじの事です
それからもみじを見ると 自然と 手に合うもみじ と数えてます 大人になった今でも 笑
これは本当の事なんでしょうか・・・・・・・・・

- 関連記事
-
- 新玉ねぎ (2014/06/05)
- 食べるもみじ (2014/06/01)
- 長野へ女子会ツアー (2014/05/15)
« 新玉ねぎ
長良川鉄道に乗って・・・ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |