「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2014/05/15 Thu.
長野へ女子会ツアー
Posted on 14:49:29
5/10.11と長野に旅行へ行ってきました
もう32年間ほど、子どもが産まれる前からの付き合いの女子会で
年に一度の恒例旅行です
今年は 私が幹事

今年は8人の パワーあふれる 女子が 隣の県にくりだしました

安曇野のワイン工場で試飲をし、ホロ酔い状態でみやげを買いまくり!

このホロ酔い状態では気がでかくなってて また買っちゃうんですよ~
ラッキーだったのが
ホントはタダで試飲できないワインを試飲させてもらった事
紅玉りんごのアイスワイン

葡萄から作るアイスワインより美味しいかも
凄く紅玉のいい香り
でもちょっとお高いので かごには入らず レジには運ばれず・・・ごめんなさい (>_<)
「なわて町・中町」をウロウロし

「善光寺」へ

ここはやっぱり 戒壇巡り! 闇の体験をします

真っ暗闇の世界の中、ご本尊様の真下にあたる場所に 「極楽のお錠前」があります
それを触ってくると極楽浄土が保証されるという なんとも有難い錠前 (^-^)
えっどこ? 置いていかんといて~ 何にも見えん! あたりまえ (>_<)
学校なら注意されるくらいの騒がしさで 8人 無事に錠前に触ってきました
地獄へ落ちる予定だったかも ・・ の人も 誰? これで極楽へ行けるはず

今夜のおやどは 渋温泉の 「渋ホテル」

幹事の独断で決めました 昭和レトロでいい感じです


この温泉の特徴は 源泉かけ流し! 24時間かけ流し! なので 熱い!

くれぐれも。と何回も言われました。 水でうめてから、湯加減をみてからお入り下さい と。
温泉街に9つの外湯があります

そこは場所ごとに効能が違います。チャレンジしました!9つ全部入ろう!と

が!! これまた 熱い (>_<)
浸かってる時間より 水を入れてる時間の方が長いという トホホ
夕飯までに 3箇所 翌日、朝食までに 3箇所 が限界でした
6人入ればいっぱいの浴槽です もちろん脱衣場も狭いです

いっきに脱いで、いっきに入り、いっきにあがり、いっきに着る
さぁ! 次行くよ!! ま~~~忙しい温泉巡りでした


渋ホテルさん、料理は最高でした 女将さんもいい人でした お湯はもちろん良かです

お猿の温泉なので 時にはお猿に出会えます
餌付けされているのではありません 餌は与えないようにと注意書きがあります

薬師庵の優しげなご住職いわく
休日と知ってて 山から降りて来るんだそうです
休みの日は観光客が多いから、自分を見てキャーキャー言ってくれるのを知ってるんだと ( ̄▽ ̄)

猫さんも そうなのかなぁ・・・ 逃げなかったけど
23時過ぎまで呑んで喋って ある人はイビキかいて 笑 眠り
翌朝は5時前に起き、温泉につかり 6時から外湯巡り
女子のパワーは凄まじい


私が幹事の時は 歩く という決まり (^-^) ニッ
2日目は 「戸隠神社」 へ

「奥社」までの 2Kmの道のり 往復4Km

行程表に散々注意書きを書いたので 皆さんウォーキングシューズまで 持参されてました

普段歩く仕事をしているとはいえ やっぱりヒールじゃ自信がなかったんでしょう
いや 年齢が年齢なのもあるからで・・・・


でも しっかりパワーをもらい これ以上パワーもらってどうするの って女子ばかりですが
年齢を告げてのおみくじを頂き お守りを買い 御朱印帳に記帳してもらい
樹齢800年の杉からパワーを吸い取り 笑 おばさん達は一段と大きくなったのでした

「中社」では 評判の うずら屋 さんで1時間並んで お蕎麦を食べました

並ぶだけの事はありました!!! ごま油で揚げた天ぷらも然ることながら 蕎麦もそりゃ美味しい

また店長からスタッフさんが 親切


さぁ、ここから 新潟回りで帰路につきます
山好きの私は 高速道からみえる 北アルプスに惚れ惚れしながら、小学生みたいにバスに立ち膝で乗ってきました

年々歳をとる私達ですが、気持はぜっんぜん!若いまま 女子力高いです
でも 今年ふと気づきました
お風呂で 身体を隠す面積が狭くなってきている事を
そのうち タオルで隠さず堂々と歩くようになる私達を想像すると
恐ろしい

- 関連記事
-
- 食べるもみじ (2014/06/01)
- 長野へ女子会ツアー (2014/05/15)
- まじない (2014/05/02)
コメント
おひさしぶりで~す
いい女子会ツアーでしたね
流石、ぷっぷさんらしいチョイスですね♪
ほんとに魅力満載だわ^^
戸隠神社もお蕎麦も天ぷらも山々も・・・・
行ったことないな~~長野 !
そのうち隠さずに入ってしまいそうって・・・・・
わかるわかる~と頷いてしまう女子(笑)
sara | URL | #-
年齢を重ねるごとに 人間の深みが増せばいいんですが・・・
ず~ず~しさが身に付き、恥ずかしさが失われていく・・
「おばちゃん」にはなりたくないですよね
もう ガハハ(^凹^) と大口開けて笑ってる自分、一歩足を踏み込んでます
日本っていい所ばかりですよね
食事は美味しいし、人間性もいいし
好きだな~日本 (^-^)
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |