「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2014/03/02 Sun.
メダリスト 来たる!
Posted on 23:07:03
ソチオリンピック スノーボード男子ハーフパイプで
銅メダル を獲得した

『 平岡 卓 』選手
奈良の人だけど
小学3年生から こちらのスノーボードクラブ「フッド」に所属して郡上のスキー場で練習してきたそうです
ここ郡上は 主だった大きいスキー場でもざっと9箇所あります
スキー場に囲まれてるといってもいいくらいです
降雪機も設置してあるため
11月から滑走開始のスキー場もあります

同じ山の左側が 大日岳スキー場
右側が 平岡選手が練習に通った スノーパーク スキー場
ハーフパイプなら スノーパークがいいらしいですよ
なんせ2008年には ワールドカップがスノーパークで行われましたから
ここは 二つのスキー場が同じリフト券で滑れます
頂上まで行くと向こう側に行けますからね
写真を撮ってる後ろを振り返ると


ホワイトピア スキー場
ここは 割に日当たりが悪いので 雪が溶けにくく 雪質がいいという情報
その山の後ろ側は

鷲ヶ岳 スキー場
頂上で 二つのスキー場が こんにちは しますが
ここは 経営が違うので 同じリフト券では滑れません
私的には 鷲ヶ岳スキー場が一番好きでした
でした ってことは ここ15.6年滑ってませんから

私がスノーボードを始めた時は
まず講習を受けて ボードパスを作りました 顔写真付きで。
危険を伴うのでちゃんと講習受けなきゃならんかったのです
それほど少なかった スノーボードやる人
今じゃ・・・・
スキーしてる人の肩身が狭いくらいになりました
すざまじいスノーボード人口です

ありゃりゃ 話しがそれましたが
その 平岡選手が郡上にやってくる! のです
銅メダルをたずさえて

あの とつとつとした 照れくさそうな
大人のように 上手を言えない
裏の顔がない 好青年
しゃべりはそんなに好きじゃないだろうに
メダリストは大変です
どうぞ 天狗にならないように このままの好青年で大人になっていって欲しいです
おばさんの世話焼きでした
- 関連記事
-
- おひなまつり と 福よせ雛 (2014/03/06)
- メダリスト 来たる! (2014/03/02)
- 「星降る里のキャンドルナイト」 (2014/02/16)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |