「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2013/11/11 Mon.
イモト\(^o^)/バンザイ
Posted on 22:44:56
「世界のはてまでイッテQ 」のイモトが またまたやってくれました

ネパールのヒマラヤ山脈
8163m の マナスル 登頂 ヽ(・∀・)ノ

4800m 地点で 約1ヶ月かけて高所に身体を慣らしてからのアタック
なので女性として 相当な我慢があったと思います
テレビでは 標高が高い為に歯が痛くなり
下までヘリで降り 治療、抜歯してました

トイレも 瓶。 水筒じゃないの!くらいの細いやつ
大便は別の入れ物

しかし・・・・・・・
イモトも凄いけど、それを支えたスタッフも凄い!
テレビのスタッフは素人なのに、全員が登頂してる
その素人を引き連れて登った ガイドの人達
その人達を支えた ネパールの地元のシェルパの人達
まだまだ いろんな人達のおかげで このテレビ番組が成立してる
そして 皆んなに感激を与えてくれました
おめでとう イッテQチーム


写真は Wikipedia からお借りしました
- 関連記事
-
- 久しぶり~ (^∇^) (2013/11/14)
- イモト\(^o^)/バンザイ (2013/11/11)
- 冷え取り (2013/11/07)
« 久しぶり~ (^∇^)
冷え取り »
コメント
一昨日の番組で見ました
あの人は本当に凄いパワーの持ち主ですよね
途中から見た程度でしたが 今回は胸が熱くなりました
5時間の昇りだけでも気が遠くなりそうな私なのに・・・
>イモトも凄いけど、それを支えたスタッフも凄い!
本当にそうですね そこにも熱く感動(;_;)
スーパーイモトはきっといい結婚をして子育てもラクラク~
という気がしますよね
sara | URL | #-
saraさんも見ましたか (^O^)
登頂率20%なのに、イッテQチームは運もいいんですね
天気にも恵まれ
しかし
登ったら下山するんです
そこはいつも放送されないんですけど・・・
そっちも大変ですよ~
下を見ながらだから恐怖感もあるし
スーパーイモトは
最初、高所恐怖症だったのに乗り越えれるもんですね
人間 大きくなれますね ( ´ ▽ ` )
ぷっぷ | URL | #-
わたしも見てました!
登頂シリーズはいつも楽しみにしています。
ニッポンイチの富士山は
大陸の山と比べると すっごくすっごく ちっちゃいんですよね。
8000mの山頂なんて・・・わたしにはとっても無理だけど
いつかベースキャンプくらいまでなら行けたらいいな♪
というのが夢です(^-^)
放送中にイモトさんが言っていた
本心から山に登りたいとは思わない
という言葉がちょっと意外でした。
それなのに登頂成功まで持っていけるプロ根性(?)に
あっぱれです✩
hirame | URL | #CP0WLv2.
hirameさんも見てましたか ( ´ ▽ ` )
そうですよ、珍獣ハンターイモトだったのに
いつの間にか登山部 (^_^;)
これの為に、レーシック手術も受け
多分・・・想像では・・・オンナの子のあれも止めて行ったんだろうな~と
なのに、歯!
60万円かけてヘリで降りる・・・
今、私もイモトと同じ症状の歯痛で今日から治療です(>_<)
高所じゃないですけどね、瞑眩反応で弱い所にきました
とても4800mのベースキャンプなんて暮らせません
hirameさんはまだ若い! テントにも慣れてる!
いつか挑戦してくださいね~ ( ´ ▽ ` )
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |