「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2013/07/23 Tue.
2匹のカット
Posted on 17:30:45
2匹ともカットしてきました
トイプードルのまかろんは 遊びたいばっかりで甘えん坊
で、
9才のミニチュアダックスの こてつ
あだ名が決まりました、今更ですが
「 反抗期の中学生 」
ものすごく人の話してる事聞いてて 気配を察して逃げる。 耳掃除とか。
ブラッシングなんて うぅぅ~って うなって逃げる
人に媚びを売らないくせに
私の手に頭をすり寄せてくる
座ってると横にペタつとくっつく のに
抱こうとすると嫌がる
笑顔で おいで~ って言っても来ない
ご飯の時は人が変わったように セカセカして近寄ってくる
家人には素っ気ないくせに、よその人には愛想がいい 特に若いオンナの子
この目つき なんで写真とるの みたいな
絶対に正面向かないやつ

素直じゃないんだなぁ
大人かいっ!
- 関連記事
-
- ドクターフィッシュ (2013/08/07)
- 2匹のカット (2013/07/23)
- 産まれました! いや 孵りました (2013/06/02)
« 木曽御岳山 登山 ①
重ね履きソックス »
コメント
ふふふ♪
う~可愛いですね ٩(♡ε♡ )۶
わたしの両親(特に母)は犬好きで、ずっと犬が居る家庭でしたが
両親も年をとってきて世話がままならなくなってきたので
今は飼っていません。
夫婦喧嘩とか親子喧嘩とかあっても・・・犬の顔を見るとそこを中心に
自然とわだかまりも消えているんですよね、不思議です♪
こてつくん、反抗期だとしても写真に写っている目は
素直そうな子に見えますよっ✩
hirame | URL | #CP0WLv2.
saraさん
ほんとに会話の無い夫婦の間を取りもってくれてます
動物と触れ合うだけで免疫力上がるらしいですよ
笑顔になりますからね
反抗期のこてつも子どもの頃はやんちゃで無邪気でした
やっぱり大人になったんだなぁ~と。
なんでも聞いてます、会話 (^O^)
犬?あなたは犬?みたいな 笑
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |