「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2013/04/01 Mon.
春を戴く
Posted on 22:53:23
近所の方から いただきました
* 春 * (^-^)

あまりの模様の違いにビックリ (*゚▽゚*)
うずらの卵には 一つとして同じ模様がないらしいので
アサリも同じかと思いきや
卵で育つアサリは 模様が遺伝していくんだって!
へぇ~
あなたの 命 を
私の 命 に いただきました
ごちそうさまでした
- 関連記事
-
- 春の準備 (2013/04/07)
- 春を戴く (2013/04/01)
- 見~つけた (2013/03/31)
コメント
初耳。。。。
我が家も昨夜はあさりのお味噌汁でした
やっぱり春のあさりは美味しいですね~
模様が遺伝していくというのはまさに命を感じます
そう言えば、深く考えた事がなかったけど(^^;
あさりって・・・卵なの?!笑
sara | URL | #-
Re: 初耳。。。。
そうなんですって!
卵から大きくなるなんて知らなかったですよね
だから雌と雄が居るって事ですよ
人間と一緒 (´∀`)
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |