「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2013/03/14 Thu.
飾りじゃないのよ♪♪
Posted on 21:13:49


涙は ・ ・ ・ じゃありません
知ってます? 中森明菜さんじゃないんですよ
パセリ です、パセリ

昨日の記事に引き続き
私は付け合せの レモンはもちろん パセリも必ず食べます
ちょっとシナっとしたパセリも時々ありますが、そんなの関係ねぇ

結局、あぁゆう苦味やら 香味臭いのが好きなんですね
で、好きだから食べてたパセリ
とんでもない程の栄養があるそうです

パセリを食べていれば栄養サプリメントなんて必要ないほどの。
そして「アピオール」という成分も含まれていて
腸内の悪玉菌を退治し


こんなにいい物だと知らず、大抵の人は残してませんか?
出された物は残さず全部食べる! というのが私の性分

親しい友達なら、「それ残すの?ちょうだい」と 人の分まで食す、行き過ぎの私・・・・
いや

ヨーロッパなどでは、旅行に来た日本人がパセリを残すので
(日本の宗教にはパセリを食べるな という戒律があるのか?) と聞いたらしいです
「もったいない」という 良い言葉がある日本
全部食べましょ 残す事は恥ずかしい事です



これは魚のフライですが、エビフライも尻尾まで食べます (´∀`)

- 関連記事
-
- 言葉 ことば (2013/03/16)
- 飾りじゃないのよ♪♪ (2013/03/14)
- 全部食す! (2013/03/13)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |