「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2013/02/24 Sun.
竹布のちから
Posted on 20:42:50
以前 ひょんな事からブログを拝見するようになった「もりのこ鍼灸院」さん → ☆
なんと PHP の雑誌にも取り上げられておられる
その方が使われている 「竹布」
竹は古来からとても大切にされてきました 松竹梅の竹でも言えるように
門松の竹

神社やお寺は竹でお払いをしたり、結界をはったりしますね
先人は竹の不思議な力を直感したんでしょうか
竹筒や笹葉は水やおにぎりを菌から守ります
その魅力にとりつかれ開発されてきた 相田雅彦 さん
(株)ナファ生活研究所 の代表者です
抗菌力がすごいんですって 竹
竹の繊維は菌を減菌してしまい、MRSAという病院の院内感染の原因菌をほぼ全滅させるそうです

だからこの繊維を病院で使いたい! と竹の繊維の使命を確率されました
医療用ガーゼは 綿 ですが、どうやって作られているのか調べられました




大きな商社、加工業者があって 末端に途上国の農民
農民は考えられないくらいの低賃金で作物を搾取され、綿自体は農薬まみれ・枯葉剤も使われています
そこに働いている人と大地と綿を傷つけながら、塩素で漂白されたガーゼが出来ているという事実

そんな製品にどれだけのプラスエネルギーが入っているのか・・・
いたみや恨みの感情がこもったガーゼが傷にのせられて 傷を癒せるんですか・・・・
そうですよね
なので 相田さんは
まず竹の生産に関わる人々に充分なギャランティを施す

その充分なギャランティを支払う約束したうえで
あなたが作っているのは人の傷の上にのせて癒すガーゼを作る為の竹です
農薬は不要で、竹がもっとも元気な時に収穫し繊維にします
竹のエネルギーと、あなたの 人を救いたい という想いをいかすのです
としっかり話すと、ガーゼに限らず竹布製品すべてにプラスの想いが込められていくんです



この竹繊維、トルマリンよりレベルの高いマイナスイオンが出るらしいです 遠赤外線も出ちゃう
そして静電気がおきない
なのでこの製品で眠るとぐっすり・スッキリ眠れる
たとえばフリースのブランケットにくるまれて ずっとぐずっていた赤ちゃん

この製品の毛布をかけてあげると コトッと眠りについた
静電気は血流が悪くなるらしいですよ。これは赤ちゃんには大変なことですよね
↑ きっと私、購入しますよベビー毛布

この情報を知る前に 友達がすでに竹布のバスタオルを持っていて
その効果を聞いていたんですよ 良いもの持ちの彼女おそるべしです
確かに バスタオル、臭くならないらしいです

私 今回 「五本指靴下」購入してみました
立ち仕事で 足が蒸れ 足が臭い んです、恥ずかしながら

今のところ 臭くない (´∀`)
今度は ベビー毛布かな

- 関連記事
-
- 気がついた? (2013/02/25)
- 竹布のちから (2013/02/24)
- 命の不思議 (2013/02/23)
コメント
おめでとうございます
おばあちゃんになられたんですね~
幸せな響きで~す^^
可愛いbabyにメロメロじゃないですか?
私はお写真だけでもデレ~っとなりましたわ^^
純粋無垢なエネルギーをいただけていいですよね~
以前、竹炭作家さんのギャラリーを訪れた事があります
空気が違いました
半信半疑だった私も 空気だけはわかりました
座布団みたいなものがあって そこに座ると浄化されて体のバランスが
整うということでしたが お高いものだったので私はペンダントだけ^^
五本指靴下もあるんですか?すごい!
ベビー毛布、購入決まりですね^^
sara | URL | #-
Re: おめでとうございます
ありがとうございます (´∀`)
そうです メロメロです 笑
いやぁ孫は可愛いってほんとですよ
自分が産んだ時は、自分も必死でのんびりとしてられなかったけど
今はただ可愛がってられますもん (^O^)
五本指靴下ね、蒸れますけど臭くないですよ 笑
竹炭ですか、なるほど!そういう製品ありますね
靴下は1足1350円でした。はっきり言って高いです
製品になるまでの工程を思って期待してますが・・・
ぷっぷ | URL | #-
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |