「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2013/01/30 Wed.
知っていると役に立つ世間話 その③
Posted on 11:35:56
はい、ネタが無いための企画 3回目
コラムを書いた竹中平蔵さん フォークグループ 「アリス」のファン
そして 谷村新司さんのファン だそうです

それが 何か? いいえ、これといって理由はないですが (´∀`) ・・・・・・・
以前 広島に旅行した時、偶然ホテルが一緒で ホテルの喫茶店でコーヒーを飲んでいらっしゃった
無謀にもこの私、「一緒に写真撮っていただけませんか?」などと話しかけた
そうしたら 優しく 「今 仕事中なので」 とやんわりと断られた経験がある
そうです、谷村さんはミーティングの最中だったのですよ
旅は恥の掻き捨てってことわざがありますが、無謀でした・・・




日本人はこれまで多くの災害と戦ってきました
記憶に新しいのは 3/11の東日本大震災です。
約2万人の方が亡くなりました
でもその津波が襲った地域には約50万人の人がいました
逆にいえば 48万人は逃げる事ができたのです
2004年に同じ規模の地震・津波がインドネシアでありました
この時は23万人もの方が亡くなりました
これは防災工事や日頃の避難訓練の成果です
いま 様々な防災関連の企業に世界から引き合いがきています
日本は世界一の防災大国です




地震大国 日本でもありますが・・・・・
活断層が敦賀原発の下を走ってますよね
お願いですから 稼働しないで欲しいものです

屋久島で生活してる 屋久鹿 自然と共存してます

- 関連記事
-
- 知っていると役に立つ世間話 その④ (2013/01/31)
- 知っていると役に立つ世間話 その③ (2013/01/30)
- 知っていると役に立つ世間話 その② (2013/01/28)
« 知っていると役に立つ世間話 その④
知っていると役に立つ世間話 その② »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |