「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2012/12/23 Sun.
「おもてなし」ということ
Posted on 19:24:27
普段からファンデーション も 日焼け止め下地クリーム も使わない私が 今お世話になってる
「あきゅらいず」 から冊子が届いた
あきゅらいずを知って2年、登山の時にも日焼け止めやファンデーションを塗らないワイルドな52才の私
シミは恐いが 汗ですぐ流れるから無駄
そして肌に蓋をするようで気持ち悪い

この「あきゅらいず」さんも 「やずや」さん同様 体の事を考えた 通心販売をやってみえる
なので やずやさん同様、お便りに重みがある
「おもてなし」の語源を知った とのご挨拶から
「表も裏もない心でお客様をお迎えする」という気持ちが込められた言葉が「おもてなし」だと
なるほど!納得

この言葉のように「あきゅらいず」さんも表裏なく、顧客のためにと色々工夫されている
今回から、お付き合いが長いほどお得になるという企画に

やったぁ

こうやってお客さんを満足させて順番に顧客を増やす
今日は仕事だった それも超忙しかった
ちゃんと「おもてなし」できただろうか 私・・・・・頑張ったつもりだけど・・・表裏なく

- 関連記事
-
- 時間潰しの温泉で (2012/12/24)
- 「おもてなし」ということ (2012/12/23)
- 年の暮れにゲーム (2012/12/22)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |