「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2012/11/22 Thu.
11月22日 いい夫婦の日
Posted on 17:03:00
お笑い芸人でもない私が 毎日ブログのネタを なんとか探している
なので、今日11月22日「夫婦の日」をネタにしないわけにはいかない
なぜか語呂合わせがよくて 毎年覚えているんだな、これが

11月11日が「ポッキーの日」っていうのも毎年忘れた事がないし
世間さまでは 仲の良い夫婦に見えるであろう 私たち夫婦
ま、仲が悪いわけではないんだけれども
一日、何分 会話しているだろう
朝、「行ってきます」「いってらっしゃい」 はい、これで3秒
夕方「お帰り」「ただいま」 はい 2秒
夕食時は もっぱらテレビに顔が向いてる
風呂あがりから寝るまで、各自 Ipad とパソコン テレビが一人で喋ってる
きっと一日中で3分ない

ウルトラマンのピコピコタイマーも点滅しない

特に話す必要がなく 日々が過ぎていく
もともと、この日が作られたいきさつが
日本人のコミュニケーション不足をなんとか補いたいって事かららしい
どこの夫婦も子育てが終わるとこんなもん

今年の「いい夫婦の日 川柳大賞」
「ときどきは 洗濯してる 赤い糸」
うちも洗濯してみよか

銀婚式記念旅行の 屋久島 2年前 また行きたいなぁ~

- 関連記事
-
- 人生の余白 (2012/11/24)
- 11月22日 いい夫婦の日 (2012/11/22)
- 中高年女性のチャレンジ (2012/11/21)
« 犬って寒がり?
中高年女性のチャレンジ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |