「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2012/10/22 Mon.
年齢に負けない
Posted on 17:58:10
先日、二人のご婦人に会いました
一人目
完全な白髪で、I Phoneを操っていらっしゃる
楽々フォンじゃありませんよ。あれはI Phone 5 のよう・・・凄いヽ〔゚Д゚〕丿
でサクサクッと操って、サクッと腰掛け、足を組みながらお話してる
かっこいい
もう一人
セルフスタンドに入ったら
腰の曲がったご婦人、カードでガソリン入れていらっしゃる
思わず大丈夫?と心配してしまったけど
慣れた雰囲気で、サクサクッと
そしてもみじマークのついた車で走り去っていかれた
う~~~ん
お二人共、老人といってしまえば老人。80才前後。
でもご婦人と言わせてしまう積極性
年だから、やった事ないから、危ないから、できるわけないから
こんな事を思って ついついやらなくなってしまう もろもろ
いけません
年だからは捨てましょう
直島 家プロジェクト 「角屋」の瓦 江戸時代の物だそうです 現役です
一人目
完全な白髪で、I Phoneを操っていらっしゃる
楽々フォンじゃありませんよ。あれはI Phone 5 のよう・・・凄いヽ〔゚Д゚〕丿
でサクサクッと操って、サクッと腰掛け、足を組みながらお話してる


もう一人
セルフスタンドに入ったら
腰の曲がったご婦人、カードでガソリン入れていらっしゃる
思わず大丈夫?と心配してしまったけど
慣れた雰囲気で、サクサクッと

う~~~ん
お二人共、老人といってしまえば老人。80才前後。
でもご婦人と言わせてしまう積極性
年だから、やった事ないから、危ないから、できるわけないから
こんな事を思って ついついやらなくなってしまう もろもろ
いけません

直島 家プロジェクト 「角屋」の瓦 江戸時代の物だそうです 現役です

- 関連記事
-
- 美味いもの食い隊 (2012/10/23)
- 年齢に負けない (2012/10/22)
- 年賀状 (2012/10/21)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |