「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2012/10/08 Mon.
祭り その②
Posted on 23:21:41
こんな田舎の小さい祭りに
結構な人数の「カメラおじさん」がみえてました
これまでは、親や家族がデジカメ構えてる位だったのに、今じゃスマホか一眼レフ
きっと写真投稿するんでしょうね、おじさん達。 すっごいカメラ持ってる人もいました
脚立とか、三脚も
人混みの中で写真撮るのに慣れた感じ
その中
一人のおばさんが (私もおばさんの部類ですが…)
天狗さんに「写真撮らせ下さい」と携帯を向けてパシャリ
天狗さん、お面の中から「こんなもんでよければどーぞどーぞ」と
そしておばさん、「ブログに載せてもいいですか?」
えっ! (゜д゜) こんなお面で顔もわからない人にも了解得るの?
じゃ、あのカメラおじさん達はどーなの・・・・・
こういう祭りとかは了解いる?
みんなが見に来て写真撮りまくって
悪用しなきゃいいんじゃない?
ということで
私も掲載させていただきますよ、ごめんなさい


結構な人数の「カメラおじさん」がみえてました

これまでは、親や家族がデジカメ構えてる位だったのに、今じゃスマホか一眼レフ
きっと写真投稿するんでしょうね、おじさん達。 すっごいカメラ持ってる人もいました

脚立とか、三脚も

その中
一人のおばさんが (私もおばさんの部類ですが…)

天狗さんに「写真撮らせ下さい」と携帯を向けてパシャリ
天狗さん、お面の中から「こんなもんでよければどーぞどーぞ」と
そしておばさん、「ブログに載せてもいいですか?」
えっ! (゜д゜) こんなお面で顔もわからない人にも了解得るの?
じゃ、あのカメラおじさん達はどーなの・・・・・

こういう祭りとかは了解いる?
みんなが見に来て写真撮りまくって
悪用しなきゃいいんじゃない?
ということで
私も掲載させていただきますよ、ごめんなさい


- 関連記事
-
- 心の目 (2012/10/28)
- 祭り その② (2012/10/08)
- 祭り (2012/10/07)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |