「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2012/10/07 Sun.
祭り
Posted on 20:46:43
8年ぶりに地元の祭りでした
8年前には次男が「奴」で出させてもらいました。
15年前には長男・次男とも「田打ち」で出ました。

今年は獅子が2匹 そろい踏みです

体がやさしい男の人が的確な「おかめ」
ひょうきん者の「ちゃんちゃん坊主」

「ちゃんちゃん坊主」は片時も休むことなく動いてます
凄い運動量!

こんな鼻が長いのに・・・・・

毎回 歓声が上がる 「天狗」のバク転
ジャニーズもびっくりですよ(>_<)

反りが見せ場の「奴」

この くわ で田んぼを耕す役目の「田打ち」

足袋を履くのも初めてでしょう

私が1年生の時まで 運動会では 足袋でした
総練習の時に雨が降ると オジャンになり また運動会当日は新品・・・・・昔のはなし
15年前は
「田打ち」は3年生以上の男子だけでした。祭り自体 男しか出演できませんでした
今
1年生からの男女 世話役もお母さんです
時代は変わりました
というより習い事が多く、祭りの練習に行けないからというのが実際
高校生も中学生も青年も 全部忙しいのです
祭りより 重き を置くものが他にあるのです
いつかは絶えてしまいます、この文化・・・・・・・・
- 関連記事
-
- 祭り その② (2012/10/08)
- 祭り (2012/10/07)
- オーガニックカフェ嘉利 (2012/09/27)
« 祭り その②
しまった!ハマった! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |