「氣の根っこ」極上の自分時間を提供します
靈氣とリフレクソロジーで心と身体を癒やします。あなたがすでに持っている力を発揮するお手伝いをします。
2012/02/25 Sat.
身体の不思議
Posted on 23:09:15
入り口には、今話題のタニタのレシピ本
直木賞を「もらっといてやる」発言でこれまた話題のあの人の本
あまのじゃく な私は、話題作って買わせるつもり?なんて勘ぐってしまう
なので、絶対にパラパラなんてめくって見たりしない
どっちもどっちか
そして (これ話題作) 攻撃の仲間に、なんと倍の量のスペースをもらって どどーんと積まれていた魅力的な本

数ページパラパラしただけでもう購入決定
『人体力学』
「弱った体がよみがえる」
ん~素敵な響き
肩こり・腰痛・イライラ・・・・私の症状
病院ではレントゲンで骨の状態をみるだけ
それもレントゲン撮る時は寝た状態。
普通、人間は重力で上からおさえられているはず・・・
なのにおさえられていない状態の骨でわかるの?ちゅうの
骨と骨の間にはクッションがあるはず
そのクッションがどうなるかは見ていない
中島みゆきも
「空と君との間には 今日も冷たい雨が降る」って言ってる
膝の時もそう。
体重かけて歩く時に痛いのに、レントゲンは足伸ばして座って撮る
変!!
で、痛み止めを処方される
痛みが和らぐので体を使う
と、また痛い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飴とムチ
働きな、働きな、痛いのは気のせいだよ、ええぃ休むんじゃないよ。 とばかりに
それに、一部分の痛みはほかの部分にも影響があるはず
真四角のハンカチの一つの角を引っ張ると、ほかの角も崩れてくるように
体はハンカチじゃないってか
でも!
今 出会ってしまった!
この本
ものすごく納得できる
そうそう、うんうん、そーなのよ、やっぱりそうだったの
イッテQ 武井くんみたい「そぉなの~」と叫びたい
そぉいえば深呼吸してないな イラつくはず
腰のアーチなんて、お尻を突き出さないように逆に引っ込めてた 腰に悪かった ゴメン
満腹なんてもんじゃない「あ~苦しい」ってまで食べてた そりゃ胃も疲れて肩も凝る
早速、本の通りに実行
すぐやらないと気がすまない性格 これもこれでストレス貯めやすい
・・・・・・・・・・(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
蘇る金狼
じゃないけど蘇った私のからだ
ビフォーアフターのようにはいかないけれど、なんということでしょう肩こりはストンと楽に
感激しぃの私は早速この整体の先生に入門を!と。はやっ
あれこれ調べたけれど今の生活じゃ無理・・・・・
ものすごく熱しやすく、すぐ冷めやすいこの性格 。。。 あきらめました
でも自分の体に気づけた事はすっごい収穫
冷めやすい性格だけど続けられますように・・あーめん(・∀・)
あっ、目的だった「ヘアアレンジ」の本は
ちゃっかり見るだけにとどめておきました
2012/02/23 Thu.
春がくる
Posted on 22:16:18

冬のあいだ、ろくに水もやってないアジアンタム

部屋に干す洗濯物の湿気がちょうど良かったのか、
「刈られるばっかりじゃ面白くねぇや」と踏ん張ったか
「子孫を残すぞー」とばかりにチビチビ新芽が伸びてきた。
アジアンタムは胞子で増えるらしい

葉っぱは繊細で、すぐ枯れそうなんだけど意外に根性ある

寄せ植えするといいらしい。
隣の植物の水分で湿気具合がちょうどよいのか…
他人に寄り添い、けなげに生きてるか弱い姿を醸し出してるけど、やっぱり根性ある。
こーゆうのが世の中生き残るのかも………………
2012/02/21 Tue.
お気に
Posted on 15:07:45
ネットで調べてGET!

ソラマメ商会というところの「箸置き」
ちいさくてとっても可愛い
寄り添う姿がなんともいえず・・・
一年のうちこの期間しか飾ってあげれないのが可哀想
日本人は小さい物が好きらしい
なんでも小さくするのが得意だから。
小さくても性能が良い物作りとか。
米粒に字を書くとか。
器用なんだね
2012/02/20 Mon.
ハッピー★
Posted on 11:57:09

こーゆうのは
ワクワクします
いくつになっても。
子どものように…
開けて感激!
欲しかったバック


スッゴい嬉しい

みんなからおめでとうメールも。
周りの人達のおかげで
今の自分がいることに感謝

誕生日、みんなに「ありがとうございます」お陰様です。
2012/02/20 Mon.
作戦成功!
Posted on 08:39:13
2012/02/19 Sun.
はじめるぞ!
Posted on 20:18:51
さて、ブログとなると…
まぁ
がんばらないように
がんばるか

明日は誕生日。
サンマルクでバースティメニュー
焼きたてパンは
計13個食べた。

いんげんをサラダ。
チョロっとかけてあるオリーブ油がいい味出してる。

メインは チキン。カリッカリの鶏皮がgood

デザートは
ローソク立てて


こんだけパン食べたのに
まだ隣のパン屋さんへ…
あまりのお客さんの出入りに、
どんなお店かと。
ドアノブがリングパン


人間は、
人が集まってると
自然と行きたくなる
変などーぶつ。。。。
| h o m e |